運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

六年前に日本が主張してこれは始まって、今まで約丸六年ぐらい掛かったことになりますけれども、おかげさまで、少なくとも来週からIMF等々でこの話を、もう一回OECDも含めてこの話をワシントンでする形になって少し形が見えてきて、今、ヨーロッパ方式、アメリカ方式、いろいろ各国出してきましたので、それまではもう俺たちは関係ないという感じで逃げていたのが全部出してきましたので、一応そういったものになりましたので

麻生太郎

2015-05-21 第189回国会 衆議院 総務委員会 第15号

高市国務大臣 地デジ日本方式、これはヨーロッパ方式と大変な競争を各地で展開しております。そんな中で、苦労しながら日本方式の採用を了解していただいた国に対して、やはりその後のフォロー、さらに日本のメリットを大きくしていく、そのためのフォローというのが必要ですね。  でも、そういう取り組みをするに当たっても、やはり日本事業者にとっては、かなりリスクをとっていただかなきゃいけない。

高市早苗

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

しかし、中南米という地域で、ヨーロッパ方式は全てスペイン国王からヨーロッパの、大統領等々に電話が掛かってくるという営業をやられると、やっぱりなかなかこちらとしてはしんどいことになりますので、とても技術だけではなかなか難しいと思いましたので、ブラジルの大統領、当時、今の大統領の前の人はルーラという人だったんですが、ルーラと話をして、日伯方式というのでこれ売ってくれと。

麻生太郎

2013-04-19 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

今、とかしき政務官、お答えになっていただいて、要は、方向性として、ヨーロッパ方式今、社会保険方式ですね。それと、アメリカでいえば、アメリカも一応、社会保険方式なんですね。メディケアとメディケード、高齢者向けと低所得者向け、そういったこともあるんですが、実際には加入率は物すごい低い。オバマ大統領は今、国民皆保険制度を何とかしてつくろうと、内政の最重要課題とされておるわけですね。  

中島克仁

2013-03-27 第183回国会 参議院 総務委員会 第5号

そしてアジアでは、ヨーロッパ方式が割と多いんですが、モバイルで、ワンセグ放送の強みなりの経験がありますから、そこをしっかり普及していって、テレビを入口にしていって、情報通信なりの協力をパッケージで広げていくということが非常にこれからの日本の国益には大切になってきます。  そういった意味で、新藤大臣のこれからの世界戦略あるいは御決意というものを聞かせていただきたいと思います。

森田高

2012-07-26 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

これに絡めて言うと、五月の連休に石井日本フィリピン友好議員連盟会長一緒フィリピンに行って、また自民党の先生方一緒に向こうの防災大臣とか会って、日本地デジ化ヨーロッパ方式にうっちゃられそうだったので、これをきちっとくさびを打ってきたときに、やっぱり災害のときに日本地デジ方式いいというのが、皆さん食い付いていただいて、SPREPへ行ったときも、これ、アジア大洋州局からも安易に造るなんて言ってこないでくださいよと

小熊慎司

2011-03-24 第177回国会 参議院 総務委員会 第3号

それで、デジタルが出たついでに言いますと、今デジタル化には日本方式アメリカ方式ヨーロッパ方式、中国方式とあるそうですね。ところが、最近日本方式大変評判が良くなってきて、例えば南米は、よし日本方式でいこうと、あるいはフィリピンもそれでいこうと、こういうことになってきたというんですね。

片山虎之助

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

それからもう一つは、これはまだこの法改正ではありませんが、東京国際空港の円滑な運用方策に関する勉強会というのが検討して、発着の回数について、一時間にどれだけできるかということを、ヨーロッパ空港で行われている方式に見直していこうということがあるんだそうですが、それによると、羽田が今一時間当たり二十九回の着陸なんですが、ロンドンのヒースロー空港やフランクフルトのマイン空港なんかにおけるヨーロッパ方式

松崎哲久

2003-05-13 第156回国会 参議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第3号

それから、もう一つありまして、そのための機関を作ると、むしろ一生懸命働いて、もう方々へ行って、これはもう働かなくちゃいけないということで、むしろ非常に熱心に規制を始めるという性癖もありますので、行政機関を創設いたしますと、そんなことがあるかどうかというのはまだ今後のあれで分かりませんけれども、取りあえず私は、日本国の今の実情から見ると、ヨーロッパ方式等と違うやり方で十分役割は果たせるのではないか、その

細田博之

2003-02-12 第156回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

これは、ハンディを背負ってやっているわけで、モトローラがアメリカ方式で、シーメンス、ノキアがヨーロッパ方式なんですが、相互に特許をクロスしていますから特許料負担がコストの中に入っていないんですよ。日本は、日本だけでしか使えない携帯電話のシステムをやってまいりましたから、結局、アメリカで売る場合もヨーロッパで売る場合も中国で売る場合もかなりの特許料負担になっておって、そして展開が後れておると。

少徳敬雄

2002-11-13 第155回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

それで、次に、これはどなたが答弁かわかりませんけれども、国土交通省にお聞きしますけれども、きょうの参考人のいろいろなお話を聞いておりましても、マンション管理している段階でも、ある人の説明では、いや、アメリカ方式ヨーロッパ方式があるとか、日本はどっちかというとアメリカ方式だとか、ヨーロッパ方式管理をプロの方に委託するということらしいですけれども、最近、日本でもマンション管理士という制度ができて、

一川保夫

2002-03-26 第154回国会 参議院 予算委員会 第17号

参考人小野寺節君) 防げ得なかった点ということですが、これは結局、肉骨粉を使っていた、使っていたことに気が付かなかったということに尽きると思うんですけれども、これは一つは、こういうヨーロッパの、本来ヨーロッパの病気で、これが日本にいつの間にか入っていたということなんですけれども、そうしますと、やっぱり対策もヨーロッパ方式でやらざるを得ないということになると思うんですね。

小野寺節

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

これがヨーロッパ方式のようになっていれば、私はまた違った見解が出るだろうと思います。  そこで、今答弁を聞いていまして、現実にはそんなことはないんだろう、民主党の堀込と書くんですよというようなことを答弁で言ったけれども、私は、これは大事なこの法律の、やはり法律論としてはこの委員会でただしておかなければならない問題だというふうに思います。  

堀込征雄

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

それから、先ほどお話がありました、これがヨーロッパ方式というお話でございますけれども、フィンランドやデンマークでは、個人票とそれから政党票の合一した算出に基づく投票方式が現に行われているわけでございますから、ヨーロッパ方式が違うというわけではないと思っております。

保坂三蔵

1999-07-27 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第15号

それからもう一つは、これは先生がおっしゃったように思ったんですけれども、フランスのルイズ・カドゥ女史が言ったようですけれども、それを見ていると、やっぱりヨーロッパ方式がいいんではないかというふうな趣旨に見ているんですけれども、それはそれとして、自主規制のよさというふうなことも感じられるわけです。したがって、その辺について少し踏み込んだお話をいただきたいと思うんです。  

高橋令則

1999-05-18 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第11号

むしろ今、私どもが取り組んでおりますのは、地上放送デジタル放送方式につきましても、大きくはマルチキャリア方式シングルキャリア方式という二つに分かれまして、マルチキャリア方式の中に日本方式ヨーロッパ方式があるのでございますが、比較してどちらがいいと言うのもなんでございますけれども、我々としますと、日本方式の方が例えばゴーストに強い。

品川萬里